胃もたれさん、すみません。
今日もiphoneです。笑

突然ですが、
みなさんちのわんこ、やきもちやきますか?
けっこう、ヤキモチ焼きさん、見かけたりはするよね?
ボニの場合、ジャーマンなんて、分離不安になりやすいといわれる犬種だし、
めっちゃヤキモチ焼きそうな感じがしますが、
実はまったく焼きません。
ウィルが私とボニの間に割り込んできても
まったく意に介さない。
ただ、私がウィルのブラッシングしたり、いちゃいちゃしてると
じとーーーーっと見つめてるし、
ボニが大好きな赤ちゃんごっこ(というのが我が家にあるんです。)を
している時にウィルが近づくと、ムキっとはする。
でも、それ以外は文句言ったり、実力行使に出たりはしない。
一方ウィルは、わたしに対して『僕が僕が』と、かなりアテンションを欲しがる子で
首に腕を回して抱きついています。
私がボニを見たり、ボニを呼んだり、遊ぼうとしたりすると、
私の顔を抱えて、視界を奪い、
そうしつつ、ボニのいる方をチラチラ見て、
『僕の。』みたいにアピールします。
悪化させないように、わたしなりのボーダーは敷いてますが。
で、ウィルがわたしにしがみついているそんな時、
ボニがどんな行動をするかというと・・・
台所へ行きます。
盗み食いできるものがないか探しに行くんです・・・汗
文字通り『目を盗んで』ってやつです。
ウィル、私にしがみついて視界を塞ぐ
↓
チラチラボニを見る
↓
ボニ、台所に盗み食いに行く。
毎度の順序。
で、気づいたんだけどさ。
もしかしてこれ、
チームプレーってやつ??笑
ボ)うぃ)『さぁ~??』

まぁ、さすがに、チームプレーってことはないか?
でも、ボニが状況を利用しているのは確か。笑
逆に、ウイルが利用するような状況もあるし、
なんだかんだで、ニーズをマッチさせてる2頭。
なんだかんだでチームプレーを見つけてる2頭。
ほんと個性も違うし、結びつく要素もないのに
なんだか上手くいってるのよね~。
ビミョーで絶妙なボニとウィルの二人組なのでした。