9/9 追記
カイト君、無事おうちに帰還しました!
ありがとうございました!!
先日の記事のカイトくん、自宅の前での目撃があったそうです。
もうすぐ大好きな家族に会えるかな?会えますように!!
カイト君が迷子になる前のカイト君ちのブログを読みました。
とってもとってもとっても!素敵な男の子だと伝わってきました。
そしてとってもとってもとっても素敵なご家族。
相思相愛な様子が画面から伝わってきて、感動して何故か涙出ました。汗
カイト君、もうすぐ会えるよね!
まだ見つかっていません【拡散希望】迷子犬の捜査にご協力をお願いします!!
只今遅いお昼ご飯中です。
今日はそんないつもの小休憩中、5分ほど犬と戯れる時のボニです。
私が机を離れると、
ボニは、遊んで欲しい、お散歩行きたい。いっぱい一緒にいたい・・・と、
いっぱいのお願いが一気に頭に浮かんでくる。
けど、私がこの時間それに答えられないのを知っている。
けどやっぱり期待しちゃう。
でもがっかり経験もたくさんある。
飼い主がガバーっとボニに抱きつくときは、長めの休憩か、お仕事終わりの合図。
座ったまま触るときは、だいたいがっかりの合図。
どっちかな~?どっちかな~?
我慢と期待のボニ。
飼い主があと何秒触ってくれるか、触らせられることが出来るように振る舞えるか
そんなボニの顔がこれ。笑
いっちゃうの~?いっちゃうんでしょ~?油断できないわ~。でも許すからもうちと触ってて~。

あり?もうちょいいてくれるのかな~?どっちかな~?どっちかな~?

コテンしちゃって大丈夫かな~?コテンした途端立ち上がったりしないかな~??

しないしない。と、首をちょいと倒してあげるとやっとちょい安心。
ふぅ~・・・

でも、見張ることは忘れない。
半分安心。半分心配の、ボニ。
まだよ~

まだまだよ~

もうちょっと居てくれそ~。

安心が70%近いくらいになると、やっと体の力が抜けて、やっと心と体に火が灯って、
お腹が減ったり、おやつを欲しがったり、遊びたくなったり、
通り越して眠くなったり、
いろんなボニスイッチが入るよ。
そんなとこが、たまらんのさ~♪
子供の頃は、留守番させる時、
バリケンに、おやつとか、ピーナツバターつめたコングとか、出かける前に入れといても
私が帰ってくるまで口をつけられなかったボニ子。
帰宅して手つかずのおやつを見た時は、こりゃあかーんと思ったもんでした。
帰宅すると、お迎えのダンスして、急いでバリケンいっておやつ持って戻ってきて
目の前で食べるボニでした。
今じゃ、私の留守は盗み食いのチャンスだと思ってるけどね~。
図太くなったもんだ~♪笑
それでも、ボニスイッチはまだまだ私のものさ~♪
かわいこちゃん♪
今日は親バカブログでした~♪
ん?いつもか?